【注意!】損切しないで勝ち続ける3つの絶対条件

(※2021年以降の方針転換については最後に追記しています)

 

「損切りしない!? こいつは何をアホなこと言ってるんだー!!」

そんな声が全国から、いや全世界から聞こえてきそうです(^^;

でも私にとっては、損切り自体がとても苦痛で、
「損切りをするくらいなら、そもそも株式投資なんかしたくない!」
というくらい苦痛なんです。

ずっとそう思ってて、株なんてやらないと思っていたんですが、
貯金しても利子が…ホントに少なくて…(涙)

そこで、株式投資の本をたくさん読みました。
(そのうち、本の紹介も書いていきたいですね。)

どうして損切りをするのか?を理解したうえで、
どうしたら損切りしなくても大丈夫か?を考えました。

株式投資の本には、
マイルールを決めて、それを必ず守りなさい、ということも書いてありました。
じゃあ、「損切りしない、けれど儲けは出る」という戦略を練って、
その流れをマイルールとして徹底的に守ろう!と考えました。

そのマイルールをご紹介します。

損切りしないでも勝ち続けるために、絶対に守るべきマイルール。
これはもう、絶対条件と言ってもいいです。
これを守れないなら、損切りしないで儲けることはそうとう難しいです。

損切しないで勝ち続けるための3つの絶対条件!

1.全部失ってもいい金額だけ投資する

よく、「余剰資金のみを投資に回しましょう」と言います。
生活資金や、近々必要になる資金を投資に回してはいけない、ということです。

でも、絶対に損切りしないためには、絶対に手を出す必要のないお金、という覚悟が必要です。

なので、「もしこの○○万円を失っても大丈夫!なんか株式投資面白かったなーと思える!」
という金額のみ、株式投資に回しましょう。

その金額は、人によって違うと思います。
とにかく、絶対無理しないこと。

慣れてきて、方法がわかってきてから、増資すればいいのです。

金額的にも、心理的にも、「これはなくしても勉強代と思える」という金額をまずは用意しましょう。

2.株式投資そのものを楽しむ

儲かった!という結果だけを追うのは、焦りにつながります。
株式投資そのものを、日々の活動自体を、楽しむ気持ちで取り組みましょう。

「遊び」として株式投資をする、ということです。

ですから、生活資金の確保は、他の方法による収入が必要です。(絶対条件1クリア!)
ようは副業、いや、「真剣で知的な遊び」として株式投資を楽しむのです。

この気持があれば、「投資の判断は自己責任で」なんてことも、
ことさら言われなくても自然とそうなります。

いろんな会社があるんだなー、とか。
チャートが乱れた!何が起きたんだろう? とか。
新規株だ。あの会社、上場したんだなー、とか。

一歩引いたところから、全体を眺めて、
絶対に負けない(=資金額を減らさない・含み損を除く)活動を続けるのです。

3.ほったらかす

損切りしない、ということは、基本、中期または長期投資になります。

とはいえ私も、
一時期、デイトレや短期投資もやってみました。
信用取引もしました。クロス取引で優待をGETしたこともあります。

それらも楽しかったです。(絶対条件2クリア!)

でも、損切り同様、私には、気持ちの負担が大きかったです。

だいたい、損切りしたくない、っていう心理と、
信用取引で手数料払いたくない、っていうケチ根性は、親和性があるでしょう。

そして、デイトレの、
「きっとここから上がる(下がる)はずだから売る(買う)!」というのは、
もし予想がハズレたら損切りしなきゃならなくなる可能性があるからこそ緊張するのです。

だから、ほったらかしておけない信用取引やデイトレではなく、
中長期の投資を念頭に、投資活動をすることが、損切りしない条件のひとつになります。

何より、ちょっと下がっても、いや、だいぶ下がっても、
とにかく損切りしない!
含み損が50%にふくれあがっても、ほったらかす!

これが「損切りしないで勝ち続ける投資法」最大の極意です。

おわりに

…なんだそれ、と思った方は、他の素晴らしい投資家の皆さんのサイトへGO!です。

株価は何年も待てばほぼ確実にまた上がっていきます。
倒産しそうになっても、どこかが買い取ってくれたりします。
実際、買収された企業の銘柄を、購入時より高く買ってもらえたこともありました。
ずっと含み損を引きずっていた塩漬け株が、大幅黒字で売れた経験もあります。
あのライブドア株だって、売らずに持っていて損をしなかった方のお話も聞きました。
(具体的な話は、ぼちぼち書いていこうと思います。)

もっと勉強して、確率で考えられるようになって、
「ここから9割の確率で上がる(下がる)から大量投資する!」と判断できて、
しかも「もし1割のほうに転んで、ここまで下がったら(上がったら)損切りする!」とマイルールが作れて、
しかもそれを確実に守ることができる、
…ってことなら、私だって、損切りもバンバンしながら、もっとバリバリと稼ぎますよ~。

でも、そこまでの自信をつけるのに…何年かかるのかなー?
セミナーとか行って…いくらかかるのかなー?

それを考えると、「損切りしないで、ゆるっと、楽しみつつ、貯金よりはチョッピリいい感じにお金が増えたり優待がもらえる生活」をさっさと始めたいな、というのが私の結論だったわけです。

あくまでも、こうした条件を前提に、当サイトでは情報発信していきます。
ご賛同いただける皆様のお役に立つことができれば幸いです。

 

 

 

追記(2021.7.16)

「損切りしない」をモットーに株式投資を楽しんできました。
が…出逢ってしまいました。

 

FXに。

 

チャート見るのが楽しくて…!

 

そして…損切りしないでいたら…コロナで資金の大半を失いました…

今は、「ちょっとは損切り」しつつ、でもやっぱりロスカットは設定せずに、
月利10~30%でガンガン回してます。

そして儲けを株式投資に資金移動して、こちらは相変わらず配当&優待狙いです。

 

そんなわけで、Twitterのアカウントを
「ほとんど」損切りしない!貯蓄風ゆるゆる株式投資
に変更します。

これからもムリなく楽しく投資生活を続けていきたいと思います。

コメントは受け付けていません。